参院選を振り返って

【地元の支援者の皆さまへ】
こんにちは、衆議院議員の三谷です。
この度は、参院選へのお力添え、誠にありがとうございました。おかげさまで新人である わき雅昭 候補の当選をはたすことができました。心より御礼申し上げます。
しかしながら、3年前と異なり候補者を一人に絞ったにもかかわらず、4人中3番手での当選、自民党候補としての得票数を激減させた結果となりました。しかも、党本部から推薦をさせて頂いた神奈川県選挙区の同志である 佐々木さやか 候補に至っては落選。与党で半数を死守することも叶いませんでした。痛切の極みです。
このような結果となったことについては自分自身の非力の致すところですが、同時に全国的にも与党で過半数割れという結果をもたらした今の党そのものの問題も大きいと認識しています。
つきましては、今後私自身、これまで以上に真摯に地元と向き合い皆様の想いを受け止めさせて頂くのは当然のこと、この地域の自民党の代表であるとの矜持をもって、総裁選の実施も含め、信頼して頂ける自民党へと党そのものを立て直すべく尽力して参ります。
まずは今回の御礼と今後の決意の意を込めて敢えて投稿させて頂きます。引き続き宜しくお願いします。
※ 写真は参院選直前に開催した「憲法フォーラム」での一コマ。いわゆる憲法改正勢力は参議院では2/3を超えました。自民党は今こそ結党の原点である憲法改正に本気に取り組むべきです。