青葉台「99G」さん
99Gさんは、ポーセラーツ(注1)、宝石石鹸(注2)等の作成を手掛ける一般向けのハンドクラフト教室です。
教室を運営し自ら生徒さんたちと一緒になってハンドクラフトを楽しむ近藤和美さんに「99G」の名前の由来を尋ねてみました。
「古来より、長い年月を経て使い込まれた道具などに宿る精霊を九十九神(つくもがみ)と言います。「九十九=99」+「神=GOD」=99G、つまり、九十九神が宿るほどいつまでも愛着を持って使ってもらえるようなハンドクラフトを提供して行きたいと思っています」
近藤さんは地元中学校の陶芸部(美術部ではありません!)で陶芸を独学し、美大ではデザイン科と映像科で学んだ生粋のアーティスト。
だからこそ、手作りとオリジナルにこだわった様々なハンドクラフトを生み出せるのですね。
ご自身の教室以外にも、学校、会社、公共施設等での講習会に引っ張り凧の毎日を送っておられます。
近藤さんによれば「資格取得を目指す方も、日々を豊かに過ごされたい方も、20代~70代の方まで幅広い年代の方々にご利用いただいております」とのことです。
そんな近藤さんのもう一つの顔は「よりひめ」。
「よりひめ」とは、日本古来の麻糸を生産する技術や文化の継承を行なっている女性の公的資格(一般社団法人日本古来の大麻を継承する会認定の麻糸積み技能者)のこと。
長く流通の途絶えた麻糸を今の時代にあった流通システムで復活させ、それに伴う需要拡大を創造していくのが「よりひめ」の主なミッションだそうです。
なんと全国で39人しかいない超レア資格!
日本古来の伝統文化から現代アート的なハンドクラフトまで、守備範囲の広さが近藤さんの魅力であり、99Gさんの魅力にもつながっています。
(注1)白磁に転写紙というシールを貼り付けて自分だけのオリジナル食器やインテリアを作るハンドクラフト。
(注2)グリセリンソープと色付き用石鹸をレンジで溶かし型にはめて作る色とりどりのオリジナル石鹸。
■取材・執筆:スタッフ(2019年10月)
***********************
業 種 :資格の取れる大人のお稽古サロン
代 表 者 :近藤 和美
ア ク セ ス :東急田園都市線 青葉台駅 徒歩4分
JR横浜線 十日市場駅 バス5分+徒歩1分(青葉台駅行き) または 徒歩15分
レッスン時間:平日 10:30~16:00
平日夜間 19:00~21:00 (軽食持ち込み可)
土日祝日 10:30~16:00
レッスン可能なクラフト:
ポーセラーツ、JGAグルーデコ、ユリシスドンネ・デコ 、ウッドアート、アロマストーン、宝石石鹸、キャンドル、ドッグリード、ペットチョーカー、肉球クリーム、お散歩バッグ、縫わない袱紗、リボンメジャー、オルゴナイト、麻糸で編むアクセサリー、ハーバリウム、クリスマスリース、お正月飾り など
サイト :https://99g.themedia.jp/
※取材時の情報です。最新の情報はお調べくださいますようお願いいたします。